2ntブログ

等式

ちょっと特殊な愛し合い方をしているわたしたちの記録です。りん子へメール:hosinohadou@yahoo.co.jp
プロフィール

りん子

Author:りん子
りん子^^
エントリー用の画像を。たまにはSMっぽく^^

来てくれてありがとう

コメント(公開コメントのみレスします)

その通りだと思いました。
立ち止まることのできる方から発せられる、
稀にしかない言葉は、
本当に大切なものですね。
2012.03.22 Thu l 智薫. URL l 編集
智薫さん
共感してくださってありがとうございます。

那智さんね、自分からは言わないけど、わたしが聞けばその手の言葉はけっこう言ってくれるんです。
「永遠?」と聞けば「うん、永遠」と答えるような具合に。(さすがに『永遠』は聞いたことないけど^^;)
それは『永遠でありたいという願うことは、永遠だと思うところからはじまる』という気持ちのようです。
立ち止まるから滅多に口にしないけど、願いをこめてあえて口にすると両輪あるみたい^^

だから、聞くほうも立ち止まらないといけない。
なんだか歯の浮くような言葉はあまり飛び交ってくれません(笑)
2012.03.22 Thu l りん子. URL l 編集
私の主も
責任を持つからこそ
軽率に歯の浮くような言葉は使わないですね
言葉ではなく
行動から読み取り実感できるような言葉を
選んで使っています
あとは受け取る力なんでしょうね

永遠や唯一を1番信じているのは
主でしょうね
深くに当たり前のこととして
存在している意識だと思います
だから今をできる限り佳いものにしようとしてくれる
その想いに応えるだけ
かな(^_^)

2012.03.24 Sat l りん. URL l 編集
りんさん
ときどきね、この手の100%を表す言葉を使っているご主人様を見ると、教科書に載っていた『リア王』を思い出すんです。
ああ、きっと、安心したいんだな〜って。
これはご主人様に限ったことではないのだけど、上の立場だから、余計にそう思うのかな。

だからといって『男は黙って』とか『言わなくてもわかるだろ』みたいなのはイヤでして(笑)
りんさんの主さんのように行動から読み取り実感できる言葉を選んで、伝えてくれることがいいですよね。
たとえば100%じゃなくても、80%や95%の言葉だってあるわけで、結局それの積み重ねがウソを言わないと信じることに繋がるんですよね^^

はい、こちらは受取手としてアンテナ磨かないといけません^^
2012.03.26 Mon l りん子. URL l 編集
難しい~~~><
どれもこれも言われたら舞い上がるお手軽な私ですが、私の心のどこかで「んなわけない」って思ってる時点で100%だと認識していないのだろうなぁ。

言葉悪いけど「勝手に使ってて頂戴、とりあえずご褒美程度に嬉しいから」って気持ちがあるかも  とエントリ読みながら気付きました。
嘘を嘘と思えなくなる(嘘だと認識してもそれも有りと許容する)境地まで行くと、無償の愛だそうです。
私にはイスカンダルより遠い心境だ(;^ω^)

お二人の信頼関係は、明確で気持ちよいです♪
2012.03.26 Mon l 薫. URL l 編集
薫さん
なるほど〜、薫さんも嬉しい気持ちとちょっと疑う気持ちとあるんですね^^

無償の愛なんて基本あり得ないですよ^^;
たとえば、いま我が子の命と引き換えに自分の命なんていうのは、おそらく迷わず差し出せるけど、でも、わたしだって我が子からいろいろもらっているはずだものね。

永遠や唯一と同じ類いの言葉です『無償の愛』なんて。

マザーテレサのような偉業を成し遂げる人もいるかもしれないけど、こういう人はもしかしたら誰にでも『無償の愛』を持てる選ばれた人なんじゃないかな。

だから、普通のわたしたちはいただいた愛にちょっとラッピングをしてお返しできれば、それで十分なのかな〜と思いました。
2012.03.27 Tue l りん子. URL l 編集
刹那にしても永遠にしても
時間というのは
ただの主観でしかないから

刹那に永遠という言葉が
発せられたことを
愛でたいと思うのです。

「ずっと、いつまでも」
なんて
絶対ウソになる言葉だけれど

発したその瞬間に
そう思ってくれたことは
絶対ウソじゃない。

それで
ええじゃないか。って。


2012.03.27 Tue l みゅー. URL l 編集
みゅーさん
たとえば、小さな子供がこわい夢を見て泣いていたら「大丈夫もうぜったい見ないからね」って親が頭を撫でながらいう『ぜったい』だって『絶対』なわけで、そういう温かいものだってあるよね。

みゅーさんのコメントの中にある

> 発したその瞬間に
> そう思ってくれたことは
> 絶対ウソじゃない。

一番大事なのは、これだよね。

この人のいうことはウソじゃないと思えることが、その言葉を使うか使わないか別にして一番大事だし、自分にとって幸せなこと。

わたしは簡単に『絶対』や『唯一』にすがってしまう女だったので、『立ち止まりながら発する』那智さん方式(?)でこの人はウソをつかないと信じる訓練を積んだのです(いまのところ、それ以外の有効な方法が見当たらないのだけど)。

だから、そういうエピソードはエントリーにしたくなっちゃうんだね^^

ウソじゃないと信じられる人の永遠は親の掌のように温かいけど、そうじゃないと、すこし悲しい、その悲しい『永遠』はできるだけないほうがいいなと思うのです。

2012.03.27 Tue l りん子. URL l 編集

月別(古い順に表示します)

検索フォーム

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム
QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

那智さんのつぶやき

hosinohadouをフォローしましょう

copyright